2017年6月11日日曜日

2017年6月7日(水)ゼミ⑧

*6/21p4cHI訪問、6/28UHM訪問に向けてのスケジュールを話し合う

------ 6/21(水)の流れ:
   ① p4cHIMによる探求の対話、質疑応答。
   ② p4cHIメンバーとの対談。「p4cを活用した英語教育の可能性を探る」
   ③ 午後は、K小学校を訪問。大学バス予約済み。p4cと部活を参観予定。16時現地出発、大学へ戻り。

------ 6/28(水)の流れ:
   8:50-9:10 Alon先生招待講演。Inquiry based Learning, "Math Adventures"。
   9:10-9:50 日本の教育に関するプレゼンテーション(国語教育、英語教育、特別支援教育、防災教育)。各5分。
   10:00-11:30 特別支援学校訪問。
   11:30-13:00 Lunch with UHM students
   13:00-16:00 荒浜小学校〜松島見学(借り上げバス)

*プレゼンテーション準備

------ Dr. T.会議のため40分ほど中座。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2019年7月24日(水)第15回演習・最終回

1)前期演習の振り返り Pedalogで今期の学びを振り返り リフレクションシート作成 印象的だったことをCBを回しながら全員がコメント * 新書(課題図書)を読めたこと、その読み方を深められたこと。 * 論述レポートの書き方がわかってきた。 * 探究の対話...