ELL
=============================
Special Event: 21/Sat/18 from 1:45pm in Japan time
- ZOOM meeting with COE of University of Hawaii at Manoa
- Five students of MUE and fifteen students of COE joined
- Self introduction in English and Japanese
- Wonderful conversation!
=============================
2nd. 18/April/18
- Nine students joined
- Self introduction
- Voscreen
- CNN English Express, "Siberian tiger"
- How to do shadowing
=============================
1st. 11/April/18
- Eleven students joined
- Introduction(1)
- Voscreen
- Voice Tube
- "Introductions"
- Difference between "L" and "R"
- Linking
- No-sound "t" ex. "Nice to meet to you."
登録:
投稿 (Atom)
2019年7月24日(水)第15回演習・最終回
1)前期演習の振り返り Pedalogで今期の学びを振り返り リフレクションシート作成 印象的だったことをCBを回しながら全員がコメント * 新書(課題図書)を読めたこと、その読み方を深められたこと。 * 論述レポートの書き方がわかってきた。 * 探究の対話...
-
2018年12月20日(木)2コマ * 3年生3名による2年生へのマンダラート研修会 * ノンリニア思考 * 思考の拡張、コミュニティでの相互の思考ネットワークの形成。 * 自分の探究の全体と細部を俯瞰 * 精神療法の医師、森谷寛之氏は偶然にもマンダラートとあ...
-
1)朝のp4c * 健康観察/静かにボールを渡し合う 2)複数の見解を提示した後、どう論を展開するか?:ストラテジとソリューション 課題図書2冊から、複数の見解を提示した上で論を展開している箇所、3箇所を吟味する。ex)オンリーワンか、ナンバーワンか? →...
0 件のコメント:
コメントを投稿