2017年5月16日火曜日

2017年5月10日(水)ゼミ④

* 「いじめとは何か?その定義とは?」レポート執筆(続)

ーー菅野盾樹『いじめ=<学級>の人間学』新曜社、1995年の一部を追加資料。
  ・3つの資料を用いて、レポートを執筆。
  ・〆切:5月17日13時。メール添付。
  ・引用の仕方、引用文献の表記法を学習。

=========================

* 自主ゼミ③

ーーワープロ、ブラインドタッチ(続)。連休G.W.をはさみ、かえってスキルが落ちる(涙)。
ーー40文字×40行の設定がうまくいかないケースが続出。「段落」設定で改善。
ーーLet's improve our English組、3名参加。We can change!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2019年7月24日(水)第15回演習・最終回

1)前期演習の振り返り Pedalogで今期の学びを振り返り リフレクションシート作成 印象的だったことをCBを回しながら全員がコメント * 新書(課題図書)を読めたこと、その読み方を深められたこと。 * 論述レポートの書き方がわかってきた。 * 探究の対話...