2018年5月29日火曜日

2018年5月30日(水)演習 [7]

1時限目:必修ゼミ
* 海外の教育と文化。
* Ericさん(Zimbabwe)、Guさん(China)、Sidさん(Malaysia)、Stanleyさん(Nigeria)による、自国の教育と文化のプレゼンテーション。Each of them was amazing! We learned a lot!
* 時間切れで、質疑応答はできず。来週のお楽しみ!
* Almost English! We enjoyed!

=====
2時限目:自主参加ゼミ
* Online Conferencing with COE on Saturday 2nd June、13時より。
* Online p4c with UNT on Wednesday 6th June、2コマ目。
* Happy Birthday to the new club called "p4s in MUE"!!! 本日、philosophy for students in MUE、通称p4sMUEが誕生しました。
 p4sMUEは、世界の様々な地域の生徒や学生とのヴィデオチャットによる英語でのp4c対話、MUEでのp4c国際対話やp4tea対話、高校へのp4cアウトリーチなどを、活動の目的としています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2019年7月24日(水)第15回演習・最終回

1)前期演習の振り返り Pedalogで今期の学びを振り返り リフレクションシート作成 印象的だったことをCBを回しながら全員がコメント * 新書(課題図書)を読めたこと、その読み方を深められたこと。 * 論述レポートの書き方がわかってきた。 * 探究の対話...